長野県眼科医会の紹介
長野県眼科医会沿革
年号 | 会長 | 副会長 | 信大教授 | 催し・学会・研究会・出来事 |
---|---|---|---|---|
昭和24年 | 加藤静一 | 第1回信濃眼科同人会 | ||
昭和27年 | 野中茂秉 | 楠原秀夫 | 第1回長野県眼科医会集談会 長野県眼科医会発足 |
|
昭和30年 | 国民皆保険 |
|||
昭和36年 | 第50回長野県眼科医会集談会 | |||
昭和40年 | 佐久の奇病 |
|||
昭和41年 | 第2回関ブロ講習会(松本) |
|||
昭和43年 | 第1回県眼医ゴルフ大会 | |||
昭和45年 | 楠原秀夫、平林重兵 | 信大大学紛争 |
||
昭和46年 | 保険医総辞職 |
|||
昭和47年 | 楠原秀夫、宮澤明政 | |||
昭和49年 | 宮澤明政 | 小野 勤、北原栄恵 | 瀬川雄三 | |
昭和50年 | 第11回関東甲信越眼科学会(松本) |
|||
昭和54年 | 第45回中部眼科学会(松本) |
|||
昭和55年 | 大久保寿一、三村昭平 | OMA委員会発足 | ||
昭和59年 | 第20回関ブロ連絡協議会(上高地) |
|||
昭和61年 | 三村昭平 | 松田才忠、村山念二 | ||
昭和62年 | 第150回長野県眼科医会集談会 | |||
昭和63年 | 第19回全国学校保健・学校医大会(長野) |
|||
平成元年 | 第1回信州緑内障セミナー(松本) |
|||
平成 2年 | 松田才忠、坂原 宏 | 第1回保険勉強会 | ||
平成 3年 | 三才児検診開始 | |||
平成 5年 | 第29回関東甲信越眼科学会 関ブロ連絡協議会(松本) |
|||
平成 6年 | 松田才忠 | 市辺恒雄、野中杏一郎 | 松本サリン事件 |
|
平成 7年 | 吉村長久 | |||
平成 8年 | 第1回信州臨床眼科研究会(松本) |
|||
平成10年 | 野中杏一郎 | 市辺恒雄、宮澤文明 | 長野オリンピック |
|
平成11年 | 第200回長野県眼科医会集談会 | |||
平成12年 | ||||
平成13年 | ||||
平成14年 | 第38回関ブロ連絡協議会(松本) |
|||
平成15年 | ||||
平成16年 | 宮澤文明 | 北原 博、山田耕司 | ||
平成17年 | 村田敏規 | |||
平成18年 | 北原 博 | 山田耕司、野中隆久 | ||
平成19年 | 長野県眼科医会ホームページ公開 | |||
平成20年 | 野中隆久、飯島富士雄 | |||
平成21年 | ||||
平成22年 | 野中隆久 | 栗林利治、大谷公子 | ||
平成23年 | 第47回関東甲信越眼科学会 (軽井沢、平成23年7月17日) 関東甲信越地区眼科医会連合会関連行事 |
|||
平成24年 | ||||
平成25年 | 第250回長野県眼科医会集談会 | |||
平成26年 | 栗林利治、北島秀一 | |||
平成27年 | ||||
平成28年 | ||||
平成29年 | ||||
平成30年 | 第35回日本眼循環学会総会 (ホテルブエナビスタ) |
|||
令和元年 | 眼科医会創立70周年記念祝賀会(9月1日) | |||
令和2年 | 北島秀一、佐藤 進 | 関ブロ第1回連絡協議会 (5月23日軽井沢、コロナ禍のため書面開催) 第56回関東甲信越眼科学会 (5月24日軽井沢、コロナ禍のため中止) |
||
令和3年 | ||||
令和4年 | 永田征士 | 神戸 孝、北島秀一 | 10月1日機構専門医へ移行 第28回日本糖尿病眼学会(京都国際会館) |
|
令和5年 | コロナ感染症(Covid-19)が5類へ移行 (5月8日) |
|||
令和6年 | 永田征士 | 神戸 孝、樋口祐二 | 第128回日本眼科学会総会(東京国際フォーラム) (4月18〜21日) |













Column

・長野県眼科医会Webサイト TOPページの書体筆者/六代目会長 宮澤 文明

・長野県眼科医会Webサイト Contentsページの書体筆者/信大教授(S24〜S47)加藤 静一