長野県眼科医会からのお知らせ

長野県眼科医会主催行事のお知らせ

第239回 長野県眼科医会集談会・第29回 信州臨床眼科研究会
(眼科専門医認定制度No.59011、No.07570)

日 時;平成22年12月12日(日曜日)13:00〜16:00
場 所:松本東急イン(松本市深志1-3-21 TEL 0263-36-0109)
主 催:長野県眼科医会、信州臨床眼科研究会
共 催:千寿製薬株式会社
会 費:1000円(長野県眼科医会会員は徴収済み)
開催責任者:長野県眼科医会会長 野中 隆久、信州大学医学部眼科教授 村田 敏規

プログラム
一般講演 8〜10題
 (演題出題締切/平成22年11月4日(木)
特別講演
これからの日本の医療を考える 医療政策−課題と展望−
   衆議院議員 吉田 統彦 先生

お問い合せ先
信州大学医学部眼科学教室内 事務局 村田 敏規
〒390-8321 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2664 FAX0263-32-9448

第239回 長野県眼科医会集談会・第29回 信州臨床眼科研究会
(眼科専門医認定制度No.59011、No.07570)

日 時;平成22年12月12日(日曜日)13:00〜16:00
場 所:松本東急イン(松本市深志1-3-21 TEL 0263-36-0109)
主 催:長野県眼科医会、信州臨床眼科研究会
共 催:千寿製薬株式会社
会 費:1000円(長野県眼科医会会員は徴収済み)
開催責任者:長野県眼科医会会長 野中 隆久、信州大学医学部眼科教授 村田 敏規

プログラム
一般講演 8〜10題
 (演題出題締切/平成22年11月4日(木)
特別講演
これからの日本の医療を考える 医療政策−課題と展望−
   衆議院議員 吉田 統彦 先生

お問い合せ先
信州大学医学部眼科学教室内 事務局 村田 敏規
〒390-8321 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2664 FAX0263-32-9448

第238回 長野県眼科医会集談会
(眼科専門医認定制度No.59011)

日 時;平成22年9月12日(日曜日)13:00〜16:00
場 所:松本東急イン(松本市深志1-3-21 TEL 0263-36-0109)
主 催:長野県眼科医会
共 催:ファイザー株式会社
会 費:1000円(長野県眼科医会会員は徴収済み)
開催責任者:長野県眼科医会会長 野中 隆久、信州大学医学部眼科教授 村田 敏規

プログラム
特別講演 l:
緑内障点眼治療 ―眼圧下降とアドヒアランス、「二律背反」への対策―
   吉川眼科クリニック 院長 吉川 啓司 先生

特別講演 ll:
加齢黄斑変性の診断と薬物治療について
   日本大学医学部 眼科教授 湯澤 美都子 先生

お問い合せ先
信州大学医学部眼科学教室内 事務局 村田 敏規
〒390-8321 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2664 FAX0263-32-9448

第47回 関東甲信越眼科学会開催のご案内

日 時:平成23年7月17日(日)・18日(祝)
場 所:軽井沢プリンスホテル(JR軽井沢駅 徒歩10分)
    (〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016-75 TEL.0267-42-1111)
主 催:長野県眼科医会

プログラム
平成23年7月17日(日)
 12:00〜13:00 支部長会議
 13:00〜14:30 連絡協議会、健康保険委員会、勤務医委員会
 15:00〜18:00 ブロック講習会、医療従事者講習会
 18:30〜20:30 懇親会
平成23年7月18日(祝日)
 ゴルフコンペ、観光
現在、上記のような予定で開催準備を進めております。夏休み最初の連休にリゾート地軽井沢での開催となります。一番取りにくい時期の軽井沢プリンスホテルを押さえてあります。尚、早めにご連絡いただければ、人数が多くても宿泊のご希望に添えると思います。

問合せ先
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-4-2 神田東洋ビル7階
西武トラベル 本社営業部営業第一課
担当:大塚雅人
TEL : 03−5296−2639

<注意書>
2月の国会で祝日法の改正案が審議されることとなりました。通過した場合「海の日」の祝日が変更となります。その時には学会の期日を急遽変更する可能性がありますのでご注意ください。

第13回 長野県眼科フォーラム(眼科専門医認定事業No.16857)

【眼科専門医認定事業 No.16857】
日 時:平成22年5月15日(土曜日) 17:00〜19:00
場 所:長野第一ホテル(〒380-0823 長野市南千歳町1-6-2 TEL026-228-1853)
主 催:長野県眼科医会
会 費:1,000円(長野県眼科医会会員は徴収済)

プログラム
特別講演:
 1.群馬大における加齢黄斑変性の診断と治療
    群馬大学眼科 講師   佐藤 拓 先生
 2.糖尿病治療のパラダイムシフト
    信州大学大学院医学系研究科加齢病態制御学教授   駒津 光久 先生
事務局
細田眼科医院  細田 源浩

第28回信州臨床眼科研究会・第237回 長野県眼科医会集談会
(日眼専門医制度認定事業No.12717・07570・59011)

日 時;平成22年6月13日(日曜日)13:00〜16:00
場 所:ホテルブエナビスタ(松本市本庄1-2-1 TEL0263-37-0111)
主 催:長野県眼科医会、信州臨床眼科研究会
共 催:日本アルコン株式会社
会 費:1000円(長野県眼科医会会員は徴収済み)
開催責任者:長野県眼科医会会長 北原 博、信州大学医学部眼科教授 村田 敏規

プログラム
特別講演 I:
上下斜視・A-V型斜視の診断と両眼視検査
   眼科やがさき医院 院長 矢ケ崎 悌司 先生

特別講演 II:
TORIC眼内レンズについて
   大木眼科 院長 大木 孝太郎 先生

特別講演 III:
ニューキノロン系抗菌点眼薬の適切な選択方法
   近畿大学医学部眼科学教室  主任教授 下村 嘉一 先生

お問い合せ先
信州大学医学部眼科学教室内 事務局 村田 敏規
〒390-8321 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2664 FAX0263-32-9448

第236回 長野県眼科医会集談会
(眼科専門医認定制度No.59011)

日 時;平成22年3月14日(日曜日)13:00〜16:00
場 所:松本ピレネビル(松本市深志2-1-17 TEL 0263-32-7353)
主 催:長野県眼科医会
共 催:わかもと製薬株式会社
会 費:1000円(長野県眼科医会会員は徴収済み)
開催責任者:長野県眼科医会会長 北原 博、信州大学医学部眼科教授 村田 敏規

プログラム
特別講演 l:
緑内障の診断と治療への新しいアプローチ
   愛媛大学 眼科学講師 溝上志朗 先生

特別講演 ll:
小児のアレルギー性結膜疾患と患者参画型診療
   日本大学 眼科学臨床教授  庄司 純 先生

お問い合せ先
信州大学医学部眼科学教室内 事務局 村田 敏規
〒390-8321 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2664 FAX0263-32-9448

色覚バリアフリーの啓発リーフレット
「みんなが見やすい色環境」の配布について

標記リーフレットは学校関係者を対象とした色覚バリアフリーの啓発リーフレットです。昨年度は全国の学校教職員に、本年度は新任の教職員に配布されたものです。作成にあたっては日本眼科医会も関与し、文部科学省の監修もうけています。この度このリーフレットを、作成者である日本学校保健会のご好意により入手することができました。
既にこのリーフレットは学校教職員には配布済みではありますが、読み忘れた方も少なくないようですし、学校医から直接渡すのは、また違った効果を生じる可能性もあるかも知れません。その他、色覚バリアフリーの啓発資料として広く利用していただけるよう、会員の各先生に配布させていただくことになりました。
つきましては平成22年3月頃に、別添のリーフレットを送付させていただきますので、よろしくお願いいたします。

みんなが見やすい色環境.pdf
download

第32回眼科コメディカル試験・講習について

                          スタッフ教育担当常任理事 小川保徳
下記の要項にて、第32回(平成22年)眼科コメディカル試験・講習を行います。
1)場所:松本市駅前会館(松本市歯科医師会館)松本駅から徒歩5分
2)日程・講習内容

開催日 開催日 講習内容 時間
第1回 3月7日(日) 総論・解剖・視力(理論) 10:00〜12:30
第2回 3月28日(日) 視力検査実習 10:00〜12:30
第3回 3月28日(日) 接遇 13:30〜16:00
第4回 4月11日(日) 眼科一般疾患 10:00〜12:30
第5回 4月29日(木) まとめ・試験問題 10:00〜12:30
第6回 5月15日(土) 試験 15:00〜16:15

・受験料2万円(含 受講料 テキスト代)。
・講習のみの受講も可(1講習4千円)。
・テキスト代は3500円。
・今回も今まで同様に、診療に役立ち、かつ、
 試験で高得点をとれる(第31回は、平均点が全国第1位でした)講習にします。
・視力実習は今回も、上級コース(診療で実際に視力検査をしている人)と
 初級コースに分けます。また、今までは、視能訓練士が3名でしたが、
 6名に増やし、より少人数のグループにして、
 今まで以上に充実した実習にします。
・今回の接遇の講師は、丸の内ビジネス専門学校の内川小百合先生にお願いしました。
 内川先生は、信大医学部や松本医師会で接遇の講師をした、接遇の専門家です。
・受験・受講を希望される方は、受講人数・医院名・電話番号を明記の上、
 下記宛てFAXにご連絡して下さい。折り返し、ご連絡します。
・締め切りは、2月28日です。

 小川眼科医院    FAX 0268−22−2133